3月21日/変化成長の中に夢も拡がる
行動をして変化成長する
学習をして変化成長する
変化成長して夢を拡大していく
3月20日/夢は努力という汗を好む
一つのことを達成したとしても
運だけでできたもの タイミングよくできたもの 努力してできたもの
結果は同じであっても 次への発展に天地の開きがある
3月19日/夢は語るものではなく実現するもの
夢を語るばかりで、行動しなければ決して成就しない
夢を語ることで満足をしてはいけない
実現してこそユメが夢になる
3月18日/夢は行動のエネルギー
行動するにはエネルギーがいる
行動するには目的がいる
夢は大きなエネルギーになって心を燃焼させる
3月17日/夢と挫折は青春の友
もし、夢が実現しなくても失うものは何もない
もし、挫折したとしても命までは失わない
夢も挫折も青春にあっては肥やしになる
3月16日/愛と勇気と希望が夢の三要素
愛は奇跡を生む 勇気は覇気を生む 希望は元気を生む
心に愛と勇気と希望を持とう
この三要素を備えれば夢は拡大される
3月15日/あなたの成長が親の夢
もし完全なる無償の愛があるとするならば
それは親の子供への愛かも知れない
親は子供の成長・子供の夢実現を自分の夢としている
3月14日/夢のような話が生き方次第で本当になる
日々、何を考え 日々、何を為して行くか
何を機軸にして生きていくか その生き方次第で
夢のような話が本当になる 現実化する
3月13日/人生観も価値観も夢によって変わってくる
人間の行動・思考パターンはその人の人生観・価値観によって規定される
だから、どのような人生観・価値観を持つかということは重要である
愛と平和、夢と自己実現、それを大事にする人生だありたい
3月12月/夢が一人歩きしているのではなく、自分が夢中になっているということ
夢がドンドン一人歩きして進んでいくことがある
時に自分の気持ちがついて言ってないような気がする
それは、それだけ夢中になれているということ